
秀明八千代高校(千葉・私立)に合格
高等工科学校(神奈川・国立)に合格
松戸国際高校(千葉・公立)に合格
千葉県立松戸国際高校に進学予定
週一回オンライン 理科・数学・時々国語
当初は理科があんまり好きではなくて、理科の勉強意欲は少なかったらしい。
よく話を聞くと暗記するのが馬鹿らしくて嫌だったとの事、なので、中学の範囲を逸脱したとしても原理や仕組みを解説することを意識してレッスンを行った。物事の仕組みを理解するのは好きだったので、楽しんでレッスンを受けてくれたのも嬉しかった。
そうやっていくうちに理科が好きになってくれたのか、成績が少しずつ伸びていった!
受験期後半は内容は知っているのに、早とちりして問題を見間違えることが多く、なかなか8割の壁を越えられない事が続いた。
それに対して、基礎的な言葉の定義を明確にするように説明してもらったり、解く前に深呼吸をしてから問題を見ることを徹底するようにした。
その結果最終的には理科は80点を取ることが出来た!