要約
この会話は、高校3年の息子の進学に関する母親の悩みと相談についてのものです。以下に要約します。
母親:はじめまして。息子が東京の大学に行きたいと言っているが、コロナの状況でアルバイトが難しいと懸念しています。母子家庭で仕送りも限られており、息子は都会で一人暮らしをしたいだけのようです。
相談者:息子の意見を尊重しつつ、月に援助できる限度を明確にし、奨学金や特殊な理系のアルバイトの選択肢を検討することを提案。現在の状況を理解し、国公立大学の価値も考慮すべきだとアドバイス。
相談者:理系なら特殊なアルバイトが多く、塾講師や家庭教師の需要もある。オンラインでも可能なため、バイト先には困らない可能性がある。
母親:奨学金は申し込んでおり、給付型も受けている。大学はまだオンライン授業が続いている。息子は家庭教師のアルバイトは難しいと考えているが、他の選択肢もあることを伝える。
相談者:現在の時期に話し合いが難しいかもしれないが、再度話し合いをしてみることを提案。大学をよく調べずに一人暮らしをしたいだけで東京に行くことには賛成できないが、受験には全力で応援する考え。
相談者:お互いが主張できる範囲を守りながら話し合い、援助できる限度や進学先を決めることが大切。相談者は頑張るように励ます。
原文
質問
はじめまして。
高校3年の息子の母です。
関西に住んでいますが、息子が東京の大学に行きたいと言って困ってます。
通常の時期なら、息子の希望を聞いてあげるのですが、今のコロナの状況で、アルバイトなんて出来ないんじゃないかと思うのです。うちは母子家庭なので、仕送りも少ししかできません。アルバイト出来なくて退学も考えている学生もいるとニュースで知りました。
大学はどうしても行きたい大学ではないようです。都会で一人暮らしがしたいだけなのです。
昔に国公立なら一人暮らしOKと言ってしまった自分に反省してます(涙)似たような学部は関西にもあるのに、本当に困ってます。因みに理系です。理系はバイトする時間も少ないと聞きました。一生懸命勉強して東京の国公立行って、生活出来ずに辞めてしまったら、元も子もないのにって説得しましたが、なかなか聞いてくれません(涙)
回答
ご相談頂きありがとうございます。本人が行きたいと言ってる事、まず素晴らしい事だと思います。行きたくないけど周りが行くから行っとくのような子も多いので、素敵な息子さんだと思います。
息子さんの意見を最大限尊重しながら、お母さんの出来る範囲を明示してあげてください。
息子さんの行きたい大学に行った場合、月にいくらまで援助してあげれるのかを二人で明確にするのがいいかと思います。
その上で、奨学金も調べて、アルバイト出来ない場合でも卒業まですることが出来るのかどうかを検討してみてください。
その後のやり取り
質問者
「コロナ前なら頑張ってと送り出してましたが、今の状況を理解してもらいたいのです。」
回答者
「正直、国公立大学卒業というネームバリューは今の時代でも価値が高いです。
お子様が行ける可能性があって、かつ本人も行きたいと行っているなら、学費として投資した分は30歳ぐらいまでには回収できる可能性が高いと私は思います。
あと、理系なら特殊なアルバイト、塾の講師や家庭教師、科学実験の講師など選択肢が文系の学生に比べて非常に多いのでバイト先に困る事も他の人に比べて少ないと思いますよ😊
塾講師や家庭教師はオンラインになっていて、コロナ前よりも需要があるのでは?
と感じる程です🤔
先行き不透明で混乱している世の中でお母さんの心配もごもっともだと思います。
どちらにせよ、本人が目標を決めて頑張った経験は何事にも替えがたいです。
万一お金がなくなって中退したとしても、全力で頑張った受験の経験は一生の宝物になります。」
質問者
「奨学金の申込はしました。給付型も全額ではないですが貰えます。
大学はまだオンライン授業なんでしょうか?
バイトは彼の性格では家庭教師とか人に教える職業は無理だと思います><」
回答者
「給付型通るのは本当に素晴らしいですね😳
授業なども頑張っていないと、通らないです😳
教えるやコミュニケーションが出来ないとなると、数学の証明の添削などもあります。一問いくらみたいな形で収入になるので、気が楽なのがいいところですね!
オンラインかどうかは学校によるのが現状です。」
質問者
「今のこの時期にまた話し合いをするのは息子には時間を無駄にしてしまうかもしれませんが、もう一度よく話し合ってみます。
大学をよく調べもせず、一人暮らしをしたいが為に東京に行くのは私は賛成できませんが、息子の意見も聞いてみます。まぁ、まだ受かった訳でもないので、とりあえずは共通テスト頑張ってもらいます。」
回答者
「大事な事なので是非相談してみてください😊
お互い、自分の決めれることだけ主張するといい結果になることが多いです🌟
いくら援助出来るかはお母様の決めれる事で、どこに行くか決めれるのは息子さん、この境界だけお互い超えないように話し合うとうまくまとまるケースが多いように感じます😊
頑張ってください‼」
受験結果:合格!
質問者
「こんばんは。
息子の受験先決定しました。
東京の大学を受ける事になりました。
息子が折れず、奨学金でなんとかするの一点張りだったので諦めました。中期と後期も他府県(一人暮らし範囲)の大学を受ける事になりました。
どうなるかわからないけど、息子の人生だから、私はサポート出来る範囲でしていこうと思います。」
回答者
「こんばんは!
ご報告ありがとうございます😆
どうなったかなぁと心配していたので、良かったです😭😭
そこまで張れる息子さんを誇りにしてください😳
高校三年生でそこまで我を通せる(金銭的リスクも自分で負った上で)はなかなかいないです‼
なぁなぁで大学進学する子も多い中で、そういうお子様なのはお母さんの育て方がきっと良かったのだと思います。
残り短い期間ではありますが、お母さん、息子さん共にファイトです🌟
なにか困った事があれば、できる範囲で協力させてもらいますので、また連絡ください😊」
質問者
「お久しぶりです。
本日、国公立発表ありました。
4月から東京行きます。
これから入学に向けてバタバタです。
受験前までかなりモメましたが、彼の人生なので応援していきます。
相談に乗って頂き、ありがとうございました。」